○○のことなら、○○県○○市○○町のサンプル株式会社にお任せください。

ハウステーション

東京都大田区(蒲田・矢口渡・武蔵新田)

不動産リフォーム・内装工事・外壁工事・水回りのリフォーム・

キッチンのリノベーション・マンションのリフォームなど

運営:株式会社ヒロコーポレーション

〒146-0095 東京都大田区多摩川2-3-6

営業時間
10:00〜17:00
※原則年中無休
アクセス
東急多摩川線 矢口渡駅から徒歩5分

お気軽にお問合せ・ご相談ください

03-3750-8441

お問合せ・ご相談フォームへ

家事を楽にするリフォームとは?おすすめプランと費用相場を徹底解説

屋根のリフォーム

家事が楽になる家にしたい

こんにちは、ハウステーションです。

 

矢口渡や武蔵新田、下丸子、鵜の木など、このエリアにお住まいのお客様から、日々さまざまなご相談をいただいておりますが、近年特に増えているのが、

 

「家事の負担を減らしたい」

「共働きで家にいる時間が少ないから効率よく暮らしたい」

「年齢的に体力が落ちてきたので、家事が楽になる家にしたい」

 

というお声です。

 

共働き世帯はもちろん、子育て世帯や高齢の方々にとっても、家事の負担は暮らしの満足度を左右する大きなポイントです。住まいは人生の拠点ですから、少しの工夫で日々の暮らしが格段に楽になります。

 

今回は、私たちハウステーションが、多くのお客様とお話しする中で感じた「家事を楽にするためのリフォーム」のヒントや、実際のリフォーム事例をご紹介いたします。

 

 

※こちらの記事は202578日時点の情報です。

家事がラクになるリフォームの3つの基本ポイント

屋根のリフォーム

「家事ラク」というと、最新家電を導入するイメージを持たれる方が多いのですが、実は根本的に大切なのは 間取りや動線の改善、そして 収納の充実 です。

 

大きく分けると、家事ラクリフォームのポイントは3つあります。

 

1.動線の短縮 

2.収納力のアップ 

3.最新設備の導入

 

これらを意識することで、家事にかかる時間や負担は大幅に軽減できます。

たとえば、料理と洗濯を同時進行したいのに、キッチンと洗濯機置き場が遠く離れている間取りでは、行き来するたびに無駄な歩数が増えてしまいます。

キッチンリフォームで料理がもっと時短&ラクに!

屋根のリフォーム

家事ラクの中心は、やはり キッチン です。

 

キッチンは毎日使う場所ですから、ここを改善するだけで暮らし全体がぐんと楽になります。

 

■ 対面キッチンへの変更

特に人気なのが、壁付けキッチンから 対面キッチン へのリフォームです。ハウステーションでもご相談件数が非常に多いです。

 

「子どもの様子を見ながら料理ができる」

「家族とのコミュニケーションが増えた」

「孤独感が減った」

 

と、お客様からお喜びの声を多くいただいています。

 

また、対面キッチンはLDK全体を見渡せるので、料理をしながら片付けや掃除の段取りもつけやすくなります。キッチンカウンター下を収納にすれば、子どもの学習用品や書類などもスッキリ隠すことができ、使い勝手の幅が広がります。

 

矢口渡周辺の築年数が古い住宅は、まだ壁付けキッチンが多いため、ここをリフォームするだけでも暮らしの快適度は大きく変わります。

 

 

 

■ キッチンパントリー設置で片づけ革命

キッチンでよく聞くお悩みが「物が溢れてしまう」という問題です。

 

特に

 ・食材のストック

・調理家電

・ゴミの一時置き場

 など、しまう場所が足りないと感じる方が多いのではないでしょうか。

 

そんなお悩みを解決するのが キッチンパントリー です。

 パントリーを設けることで、

 

・業務スーパーなどでまとめ買いした食材をストックできる

・ホットプレートやミキサーなど、たまにしか使わない家電を収納できる

・日用品の買い置きスペースを確保できる 

 

など、キッチンのごちゃつきが劇的に解消されます。矢口渡や武蔵新田でも、0.51畳程度のパントリーを設ける方が増えており、「もっと早く作れば良かった!」というお声を多くいただいております。

洗濯動線を見直せば家事が劇的にラクに!

屋根のリフォーム

家事の中でも時間を取られるのが 洗濯 です。洗う・干す・取り込む・しまうと家中を移動しながら行うため、家事の負担はとても大きいですよね。

 

■ 洗濯動線を一直線に!

よくあるご相談が

 

「洗濯機は1階、物干しは2階バルコニー。毎日の上り下りが大変!」

 

というものです。 

この問題を解決するには、

 

洗面所→ランドリールーム→バルコニー

 

という動線を一直線につなぐ間取り変更がとても有効です。

 

実際築20年以上の戸建てをリフォームされたお客様で、

 

・洗面所の隣にランドリールームを新設

・室内物干しを設置

・そのままバルコニーへ出られる間取り

 

にした結果、 

「洗濯物を抱えて階段を上がらなくて済むので、とても楽になりました!」と大変喜んでくださった事例もあります。

 

 

■ ガス衣類乾燥機・乾太くんが救世主

「外に干すスペースが取れない」というご家庭も少なくありません。そんな方におすすめなのが ガス衣類乾燥機・乾太くん です。

 

・電気式より約1/3の時間で乾燥できる

・仕上がりがふわふわ

・花粉やPM2.5もシャットアウト

 

と、共働きや子育て世帯には大変人気があります。設置にはガス工事が必要ですが、短時間で家事が済む快適さを考えると、とても価値のある投資だと思います。

 

お風呂やトイレも掃除ラクが家事ラクに繋がる

屋根のリフォーム

忘れがちですが、お風呂やトイレの掃除は、家事負担の中でも重労働のひとつです。掃除にかかる時間を減らすだけでも、家事のストレスはぐっと軽くなります。

 

■ お風呂のリフォームで掃除革命

最新のユニットバスは本当に進化しています。

 

・汚れが付きにくい壁パネル

・水はけが良く乾きやすい床材

・浴槽の自動洗浄機能

 

など、掃除のしやすさが徹底的に考えられています。特にTOTOの「おそうじ浴槽」は、ボタンひとつで浴槽を自動洗浄できるため、浴槽掃除の負担が大きく減ります。矢口渡周辺でも「もっと早く変えればよかった」というお声をよく耳にします。

 

さらに、換気乾燥暖房機を設置すれば、

 

・カビが生えにくくなる

・洗濯物の室内干しにも使える

 

と、一石二鳥です。お風呂場が洗濯のサブ干し場として活躍するため、共働き世帯にはとても便利です。

 

 

■ トイレのリフォームも家事ラクの近道

トイレ掃除も「できればやりたくない」と思う家事の一つではないでしょうか。

 

最新トイレは、

 

・フチなし形状

・自動洗浄機能

・抗菌・防汚コーティング

 

などが施されており、汚れが付きにくく落としやすい設計になっています。ハウステーションでも、古いトイレを最新型にリフォームされたお客様からは「掃除が楽になった!」と喜びのお声を多くいただいております。

収納力アップで「片づけ」という家事を減らす

屋根のリフォーム

片づけが行き届かない家は、毎日の掃除も大変です。収納の充実 は家事ラクの大きなポイントです。

 

■ リビング収納で生活感を隠す

家族の集まるリビングは、とにかく物が集まりやすい場所です。

 

・学校のプリント類

・郵便物

・子どものおもちゃ

 

などが散らかっているだけで、部屋が雑然としてしまい、片づけなきゃというストレスが生まれます。

 

ハウステーションでも多いご相談が、

 

・壁面収納の造作

・テレビボード一体型収納

・見せる収納と隠す収納の使い分け

 

などです。限られたスペースでもオーダーメイドで対応できるため、狭小住宅でも十分な収納を確保できます。

 

■ 土間収納(シューズクローク)は大人気

矢口渡周辺の新築やリノベーションで人気なのが 土間収納(シューズクローク) です。

 

・ベビーカー

・アウトドア用品

・部活動の道具

・災害備蓄品 

 

などを玄関近くにまとめてしまえるため、居室がすっきり片づきます。玄関が片付くと「掃除も楽!」というお声を多くいただいております。

高齢のご家族のための家事ラクリフォーム

屋根のリフォーム

家事を楽にすることは、高齢者の安全にも直結します。

 

段差の解消や手すり設置はもちろんですが、家事動線の短縮は体力的に負担の大きい高齢者の方にとっても非常に重要です。

 

たとえば、

 

・キッチンと洗面所を隣接させる

・食品庫や収納を玄関近くに配置して、買い物帰りの負担を軽減する

 

といった間取りの改善は、高齢者の方だけでなく、どの世代にとっても大きなメリットがあります。 

 

ハウステーションでは、ケアマネジャーや福祉住環境コーディネーターと連携し、将来を見据えたプランもご提案しておりますので、お気軽にご相談ください。

家事ラクリフォームの予算感

屋根のリフォーム

「リフォームって高いんじゃないの?」と感じる方も多いのですが、内容によっては意外と手が届きます。

 

・対面キッチン化 → 80150万円 

・パントリー新設 → 3080万円 

・ガス乾燥機設置 → 2030万円 

・お掃除浴槽に変更 → 100200万円 

・トイレ交換 → 2050万円

 

お客様のご予算に応じたご提案が可能です。ハウステーションでは、無理のないローン計画や補助金の活用もサポートしておりますので、ぜひお気軽にお声がけください。 

まとめ

家事をラクにするリフォームは、単なる「家の改修」ではありません。 

それは、家族の暮らし方そのものを変え、心と時間にゆとりを生むための投資です。 

「うちの場合はどこから手をつけたら良いのだろう?」

「予算内でどこまでできるのだろう?」

どんなご相談でも、矢口渡で15年の実績があるハウステーションにご相談ください。

お客様のお力になれるよう一生懸命努力致します。

必要な場合は、弁護士・司法書士・税理士の先生もご紹介しています。

※イエステーションは全国約190店舗の安心のネットワークです。 グループ全体で年間契約数約7200件の仲介実績があります。

リフォームのことは
弊社にお任せ下さい。

お電話でのお問合せ・相談予約

03-3750-8441

<営業時間>
10:00~17:00

※イエステーション矢口店と共通電話です。

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/06/30
「Before→After」ページを随時更新中!
2023/09/19
「サービスのご案内」ページを更新しました。
2023/09/18
「選ばれる理由」ページを更新しました。
2025/08/15
「ブログ」随時投稿しています。

ハウステーション

住所

〒146-0095 東京都大田区多摩川2-3-6

アクセス

東急多摩川線 矢口渡駅から徒歩5分

営業時間

10:00~17:00

定休日

原則年中無休