○○のことなら、○○県○○市○○町のサンプル株式会社にお任せください。
ハウステーション
東京都大田区(蒲田・矢口渡・武蔵新田)
不動産リフォーム・内装工事・外壁工事・水回りのリフォーム・
キッチンのリノベーション・マンションのリフォームなど
運営:株式会社ヒロコーポレーション
〒146-0095 東京都大田区多摩川2-3-6
営業時間 | 10:00〜17:00 ※原則年中無休 |
---|
アクセス | 東急多摩川線 矢口渡駅から徒歩5分 |
---|
お気軽にお問合せ・ご相談ください
お問合せ・ご相談フォームへ
暑さ対策のリフォームで快適な夏を!手軽~本格対策まで
手軽にできる小さな対策から、大掛かりな本格リフォームまで!
こんにちは!ハウステーションです。
ここ数年、夏の暑さが本当に厳しくなっていますね。私たちがいる大田区・矢口周辺でも、「家の中が暑すぎる」「エアコンが効きづらい」といったお悩みをお客様から多く伺います。
「家が暑いのは当たり前」「エアコンでなんとかするしかない」と諦めていませんか?
実は、ちょっとした工夫やリフォームで、住まいの暑さをぐっと和らげることができるんです!
今回は、暑さ対策リフォームをテーマに、手軽にできる小さな対策から、大掛かりな本格リフォームまで幅広くご紹介します。
また、難易度を★の数(★~★★★★★)で表しながら解説しますので、ぜひご自宅の状況と照らし合わせながら読んでみてくださいね。
※こちらの記事は2025年7月4日時点の情報です。
まずはここから!手軽にできる暑さ対策(★~★★)
・窓に遮熱・断熱フィルムを貼る ★
「リフォームって高いんじゃないの?」という方に、まずおすすめしたいのが窓への遮熱フィルム貼りです。
夏場、家の中に入ってくる熱の多くは「窓」からです。特に西日が強いお部屋は、窓ガラスが熱を取り込んで室温をグングン上げてしまう原因に。
遮熱フィルムは、赤外線を反射して室内の温度上昇を防ぎます。紫外線もカットできるため、家具やフローリングの色あせを防止する効果もあるんですよ。
DIYが得意な方なら、自分で貼ることも可能です。ただ、仕上がりをきれいにするには少しコツがいるので、失敗が不安な方は専門業者にお願いするのが安心です。
費用も窓1枚あたり数千円からと比較的リーズナブルなので、まず試してみたい暑さ対策です。
・遮熱カーテン・遮光カーテンを取り付ける ★
もうひとつ簡単で効果的なのが、遮熱カーテンや遮光カーテンの導入です。
カーテンなんて大したことないんじゃないの?と思われがちですが、遮熱カーテンを閉めるだけで、室内の温度が2~3℃も変わることがあります。
たった数度でも、体感的には全然違いますし、エアコンの効きも良くなって電気代の節約につながりますよ。
最近はインテリア性が高いデザインも豊富で、色や柄を選ぶ楽しみもあります。ちょっとお部屋の雰囲気を変えつつ、暑さ対策ができるのは嬉しいポイントですよね。
ただし、厚みのあるカーテンを選ぶと部屋が少し暗く感じる場合があるので、その点はご注意ください。
・グリーンカーテンで自然の力を活用する ★★
植物を使った暑さ対策といえば、グリーンカーテンです。
窓やベランダにネットを張り、つる性の植物を育てることで、自然の「日よけ」を作る方法です。
ゴーヤ、アサガオ、ヘチマなどが人気で、葉の蒸散作用によって周辺の温度を下げてくれる効果があります。まさに天然のエアコンですね。
見た目も涼しげで、お子さんの夏休みの自由研究に取り入れるご家庭も多いです。
ただし、植物なので水やりや手入れが必要ですし、虫がつく場合もあります。ガーデニングが好きな方にはおすすめですが、手間をかけたくない方にはちょっとハードルが高いかもしれません。
費用的にはネットや苗を合わせても数千円程度で始められるので、コスパは非常に良い対策です。
ワンランク上!部分リフォームで暑さを軽減(★★★~★★★★)
・内窓(二重窓)の設置 ★★★
暑さ対策で今、非常に注目されているのが**内窓(二重窓)**です。
外窓の室内側にもう一枚窓を取り付けることで、空気の層ができ、熱の侵入を抑えます。
「二重窓って冬の寒さ対策じゃないの?」と思う方が多いのですが、実は夏の遮熱効果もかなり高いんです。外からの熱気をシャットアウトし、エアコンの効きが良くなりますよ。
さらに防音効果も抜群。矢口エリアは環八や多摩堤通り沿いで交通量が多い地域もありますので、騒音でお困りの方にも内窓はおすすめです。
工事は窓1ヶ所あたり半日程度で済みます。補助金が活用できる場合も多いので、費用の目安は5~10万円程度から。
「家が暑いけど大きな工事はちょっと…」という方には最適な選択肢です。
・外壁の遮熱塗装 ★★★★
「家全体が熱を持ってしまう…」そんな方は、外壁の遮熱塗装を検討してみてください。
遮熱塗料は、太陽光を反射し、外壁表面の温度を15~20℃程度下げることが可能です。
外壁が熱を吸収しにくくなることで、室内への熱の伝わり方が格段に減ります。
特に大田区のように住宅が密集し、コンクリートやアスファルトの照り返しが強い地域では、家そのものが熱を持ってしまいやすいんですよね。
遮熱塗装は見た目も美しく保てるので、「そろそろ外壁塗装の時期かも」というお宅には一石二鳥の選択です。
費用は100~200万円程度が目安ですが、築年数によっては補助金が使える場合もあります。
塗料のグレードや色によって金額は変わるので、ぜひお見積もりで比較してみてください。
・屋根裏断熱工事 ★★★★
実は屋根は、家の中で最も太陽の熱を受けやすい場所です。そこでおすすめなのが屋根裏の断熱工事です。
天井裏に断熱材を入れることで、屋根から伝わる熱を大幅にカットできます。夏の暑さ対策はもちろん、冬場の暖房効率も良くなるという嬉しい効果もあります。
工期は1~2日程度と短く、天井裏に入れる吹き込みタイプの断熱材が主流です。
費用は30~80万円程度ですが、冷暖房の光熱費を抑えたい方には非常にコスパの良いリフォームです。
ただし築年数や屋根の形状によって施工方法が異なるため、現地調査は必須です。
暑さ対策のポイントを知ろう!
さて、ここで少し話題を変えて、暑さ対策のポイントを簡単に整理してみます。
暑さ対策には、大きく分けて次の3つの視点が重要です。
・遮る(遮熱)
外からの熱を室内に入れないことが最優先です。窓、屋根、外壁などからの熱の侵入をブロックしましょう。
・逃がす(通風・換気)
熱がこもらないように風通しを良くすることも大切です。窓の配置や開け方を工夫するだけでも、熱が滞留しにくくなります。
・溜めない(断熱)
家の中に入ってしまった熱を長時間留めない工夫も大事です。断熱材の強化や、内窓の設置などが有効です。
どの対策も単独でやるより、組み合わせる方が効果的です。
例えば、遮熱フィルム+遮熱カーテン+内窓の組み合わせは、窓からの熱をかなりブロックできますよ。
本格リフォームで根本から暑さを解決!(★★★★★)
・屋根の葺き替えと遮熱仕様 ★★★★★
屋根からの熱の侵入を根本的に抑えたい方には、屋根の葺き替えリフォームがおすすめです。
最近は金属屋根でも遮熱塗装済みの製品があったり、遮熱瓦が登場したりと、選択肢が豊富です。
特に夏場の屋根は表面温度が60~70℃にも達することがあるので、遮熱仕様にするだけで家の中の暑さが劇的に変わります。
ただし工事は大掛かりで、屋根全体をはがすため、費用は100~300万円程度が目安です。
耐震性や雨漏り防止、家の寿命を延ばす意味でも、築年数が経っているお宅には検討する価値が高い工事です。
・外張り断熱工法で家全体を魔法瓶に! ★★★★★
究極の暑さ対策が、外張り断熱工法です。
家全体を外側から断熱材で包み込むことで、外の熱を完全にシャットアウトします。まさに「家全体を魔法瓶にする」イメージですね。
夏は涼しく、冬は暖かい。さらに結露防止や防音効果もあり、快適性が段違いです。
ただし費用は高額で、400~800万円程度かかる場合が多いです。特に築年数が古い家は構造補強が必要になることもあります。
「これから長く住むから快適な家にしたい」という方には非常におすすめです。
外壁塗装と同時に検討する方も増えています。
暑さ対策リフォームを成功させるコツ
リフォームは「ここだけやれば完璧!」という単純なものではありません。
大事なのは、家全体のバランスを見ながら計画することです。
例えば、窓だけ遮熱フィルムを貼っても、屋根や外壁から熱がどんどん入ってきたら意味が薄れてしまいますよね。
また遮熱性能を高めすぎると、冬場に逆に寒くなってしまうこともあります。
ハウステーションでは、お客様のお住まいの状態やご予算、ライフスタイルを丁寧にお伺いし、最適なリフォームをご提案しています。
東京都や大田区の補助金制度を活用できるケースも多いので、気軽にご相談くださいませ!
暑さ対策のリフォームは、単に「暑さを和らげる」だけの話ではありません。
冷房効率が良くなれば、光熱費の節約にも直結しますし、快適さが暮らしの質を大きく変えます。
そして何より、夏バテや熱中症のリスクを減らすという健康面でも大きなメリットがあります。
「家が暑いのはしょうがない」と諦めず、ぜひ一歩を踏み出してみてください。
小さなことからでも、きっと変化を実感できるはずです!
お困りの時には矢口渡で15年の実績があるハウステーションにご相談ください。
お客様のお力になれるよう一生懸命努力致します。
必要な場合は、弁護士・司法書士・税理士の先生もご紹介しています。
※イエステーションは全国約190店舗の安心のネットワークです。 グループ全体で年間契約数約7200件の仲介実績があります。
お電話でのお問合せ・相談予約
<営業時間>
10:00~17:00
※イエステーション矢口店と共通電話です。
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。