営業時間
10:00~17:00
※原則年中無休
アクセス
東急多摩川線 矢口渡駅から徒歩5分

お気軽にお問合せ・ご相談ください

03-3750-8441

※イエステーション矢口店と共通電話です。

外壁塗装 屋根葺き替え リフォーム

外壁塗装とは、外壁の劣化部分を補修し、表面を保護する塗料を塗る工事のことです。意匠性を変更するために行われるイメージが強い外壁塗装ですが、建物を維持管理する面でも必要な工事で、およそ10年サイクルでの定期的な実施が求められます。

さくら外壁塗装店では、外壁塗装の専門スタッフが外壁の劣化状況の把握から塗装工事までを一貫対応いたします。デザイン性、機能性、価格など何でもご相談ください。

 

外壁塗装工事のPoint

外壁塗装工事リフォームのご予算統計

外壁塗装工事リフォームのご予算統計

外壁塗装の費用は坪数・塗料・足場の数量等で変化しますが参考までに下記になります。

①住宅の大きさ・形状

住宅の大きさ・形状は、費用を大きく左右する要素です。住宅が大きいほど外壁の面積が大きくなり、使用する塗料量が増えて費用が高くなります。

また複雑な形状の住宅で凹凸が多いとその分塗料塗る面積が増える要素になります。

②塗料の種類

塗料の種類によっても、数十万円差が出ることがあります。

しかし安いだけの塗料は性能に不安がありますので、塗料の耐久性も加味しながら選ぶことが大切です。

例えば、一般的な大きさの30坪住宅の場合、最も一般的な「シリコン塗料」と1ランク上の「フッ素塗料」でも15万円ほど差がつく場合があります。

 

▼塗料別の費用相場例

塗料 耐久性 費用相場例

シリコン塗料 10年~15年 90万円~110万円

フッ素塗料 15年~20年 105万円~125万円

それなりの費用になります、、、大田区では助成金がありますのでそちらを申請し大田区の予算内が達してなければ利用し上限20万が助成されます。

こちらの申請業務等も受けたまりますのでご安心ください。

注:助成金は確実に受けれるものではないのでその点ご了承ください。

 

 

外壁塗装工事の目安(チェック!)

外壁塗装工事の目安(チェック!)

弊社では無償で現場診断を行います。

ご自身でチェックする場合、以下の方法がありますので参考にしてください。

チェック①手で擦ると白い粉や塗膜の色の粉が付

塗り替えタイミング度 4

チョーキング(白亜化)と呼ばれる現象です。塗膜が紫外線や雨に曝されて劣化することにより起きます。

比較的わかりやすい塗膜劣化のサインで塗り替え時期の目安です。

経年で起こりうるものですが、耐候性の優れた塗料を用いることでチョーキングの発生=塗膜の劣化を遅らせることが出来ます。

チョーキングしている面を塗り替える場合は高圧洗浄が必須になります。

 

チェック②コケや藻が発生している

塗り替えタイミング度 2

日当たりの悪い面や水場近くで起こりやすい症状です。コケ・藻専用洗浄剤が市販されていますので洗浄で綺麗になります。(もちろん、塗り替えた方が綺麗になります。)

洗浄は基本的に水洗いか、スポンジでやさしく洗ってください。スチーム洗浄機は塗膜や素地を傷めるので使用しないでください。

尚、塗膜が割れて素地が出てしまっている場合や、素材が木材の時は塗り替えをオススメいたします。

 

チェック③鉄部のサビ、塗膜剥離

塗り替えタイミング度 5

塗膜がダメになり、素材が傷み始めています。ケレンで錆を落としてから塗装する必要があります。

 

チェック④目地シーリング(コーキング)

塗り替えタイミング度 3~5

目地シーリング(コーキング)が痩せていないか、ひび割れがないか、切れていないかをチェックしましょう。痩せていれば増し打ちで充填可能ですが、ひび割れが発生したり、シーリングが切れているようであれば打ち替える必要があります。

 

チェック⑤雨漏りが発生している

塗り替えタイミング度 5

塗り替え時に必ず雨漏りの元を探す必要があります。雨漏り源が見つからないまま塗り替えても、雨漏りは止まりません。しっかり補修をして塗り替えましょう。

 

チェック⑥外壁のひび割れや塗膜剥離

塗り替えタイミング度 5

こうなると塗膜の意味がありません。早急に補修をする必要があります。

定期的なメンテナンスは、美観を良くするだけでなく建物を保護して大切な資産維持に不可欠なものです。気になることや部位がありましたらお気軽にご相談ください。

 

外壁塗装工事の必要性って?

外壁塗装工事の必要性って?

お住まいそのものを長持ちさせるためです。

屋外にあるものは日々風や雨、紫外線にさらされて劣化していきます。家に限らず車や公園の遊具、道路や橋などもそうです。

お住まいに使われている素材(サイディングや鉄、モルタル、プラスチック等)そのものが傷まないようペンキを塗ることで保護をしていますが、その塗膜も同じように日々劣化していきます。

 

塗膜の劣化が進むとひび割れ

や剥離が生じたり、カビや藻が生えたりします。それを放置しておくと、家の劣化が進むことで雨漏りの補修やサイディングの張替、モルタルの補修など、多くの費用が必要になり、大切な家の価値も下がってしまいます。そうなる前にメンテナンスが必要です。

 

また、外観が綺麗になることで心理的な面でもプラスの効果が生まれます。お客様より「また新築気分を味わえた」や「綺麗になったから人を呼びたくなる」等のお声を多くいただいております。

また近年では遮熱性に優れた塗料も御座います、猛暑等からお住まいを守り尚且つ快適性を向上させることができます!

 

 

いかがでしょうか。

車でいえば車検、住まいの定期点検も行い数十年後の外壁塗装工事に数年前から備えておくことが良いお住まいの維持管理に繋がり外壁塗装工事が必要不可欠な工事だと思います。

何か気になる事柄がありましたら・・・

ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

リフォームのことは
弊社にお任せ下さい。

お電話でのお問合せ・相談予約

03-3750-8441

<営業時間>
10:00~17:00

※イエステーション矢口店と共通電話です。

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/06/30
「Before→After」ページを随時更新中!
2023/09/19
「サービスのご案内」ページを更新しました。
2023/09/18
「選ばれる理由」ページを更新しました。

ハウステーション

住所

〒146-0095 東京都大田区多摩川2-3-6

アクセス

東急多摩川線 矢口渡駅から徒歩5分

営業時間

10:00~17:00

定休日

原則年中無休